ハードSFではないのですが、最近のSFのなかでは感動作です。各賞総なめな理由もうなずけます。「空にふれた少女」がよいとされていますが、私も非常に気に入りました。 あらすじは、文明に侵されてしまったアフリカの種族キユク族の末裔コリバが、連邦の力をかりて、ある惑星に、もう一度、キユク族の楽園を作ろうとします。伝統を重んじ、科学による変化を一切受け入れさせないようにしようと努力していきますが、はたして、「変化しない文化」は実在するのでしょうか?コリバやその楽園の人々の葛藤が、文学的に表現されていて、とても美しい作品です。
2010年11月27日土曜日
キリンヤガ
ハードSFではないのですが、最近のSFのなかでは感動作です。各賞総なめな理由もうなずけます。「空にふれた少女」がよいとされていますが、私も非常に気に入りました。 あらすじは、文明に侵されてしまったアフリカの種族キユク族の末裔コリバが、連邦の力をかりて、ある惑星に、もう一度、キユク族の楽園を作ろうとします。伝統を重んじ、科学による変化を一切受け入れさせないようにしようと努力していきますが、はたして、「変化しない文化」は実在するのでしょうか?コリバやその楽園の人々の葛藤が、文学的に表現されていて、とても美しい作品です。
2010年11月26日金曜日
リメイク
ドゥームズ・デイ・ブックのコニー・ウィリスの別のタイムマシンもの。期待大だったのだけど、大量の映画の引用があって、よくわらかんかった。昔の映画をたくさん知っている人にはいいかもしれんが、私には苦痛以外のなにものでもありません。
一点だけ気に入っているのは、『1940年代のミュージカルが「陽気で単純だった時代」を反映していたからではなく、それがありえないものだったから。』という一節。その時代を生きた人にとってのミュージカルはどこか悲しささえ感じるものだったのかもしれないですね。
ラベル:
SF小説,
お勧め度:すすめない,
書評
楽園の泉
楽園の泉 (ハヤカワ文庫SF)
posted with amazlet at 10.11.26
アーサー・C. クラーク
早川書房
売り上げランキング: 27213
早川書房
売り上げランキング: 27213
軌道タワーもののはしり。軌道タワーはクラークが提案したとかなんとかいう都市伝説が。実際には、ロシアの科学者が提案したんじゃなかったっけ。しかし、軌道タワーが天空からつりさげられるものだということは一般にあまり知られていないようですね。私はスカイフックの方がすきですが。
SFとしては、すごく感動するというわけでもないんだけれど、軌道タワーの特性についてはよく理解できる。特に、宇宙船で軌道まで行く場合は、宇宙速度を出す必要があるんだけど、軌道タワーではその必要がないってところがみそではないでしょうか。
登録:
投稿 (Atom)